将棋

先週の将棋会

先週の将棋界(7/30~8/5)

先週の将棋会を簡単に振り返ります。【王位戦】菅井竜也王位が豊島将之棋聖に勝ち、2勝1敗に!(8/2)*日本将棋連盟から引...
将棋文化検定対策

将棋文化検定対策⑤ 検定用模擬試験問題 その1

独自作成した検定問題Cコース想定模擬試験問題今回は、私が将棋連盟HPの問題を元に作成した模擬試験をお送りします。Cコース...
先週の将棋会

先週の将棋界(7/23~7/29)

先週の将棋会を簡単に振り返ります。【王位戦】豊島将之棋聖が快勝!1勝1敗に!(7/25)*日本将棋連盟から引用菅井竜也王...
スポンサーリンク
将棋文化検定対策

将棋文化検定対策④ 振り駒

「常識とマナー ハンドブック」より将棋世界付録(平成26年1月号付録)将棋文化検定対策第四弾です。今回は「将棋 常識とマ...
先週の将棋会

先週の将棋界(7/16~7/22)

先週の将棋会を簡単に振り返ります。【棋聖戦】豊島将之八段が棋聖奪取! 序盤中盤終盤隙のない将棋で初タイトル!(7/17)...
将棋文化検定対策

将棋文化検定対策③ 盤

最高級品は何百万円もします…材質将棋文化検定対策第三弾です。駒の次に馴染み深い道具である「盤」。今回は盤に関するあれこれ...
先週の将棋会

先週の将棋界(7/9~7/15)

先週の将棋会を簡単に振り返ります。【棋聖戦】羽生善治棋聖が勝ち2勝2敗!フルセットへ!(7/10)*日本将棋連盟より引用...
将棋文化検定対策

将棋文化検定対策② 駒

リアル対局で一番触れる道具材質将棋文化検定対策第二弾です。対局中もっとも触れることになる道具、「駒」。今回は知っているよ...
先週の将棋会

先週の将棋会(7/2〜7/8)

先週の将棋会を簡単に振り返ります。【王位戦】菅井竜也王位が先勝!(7/5)*日本将棋連盟より引用菅井竜也王位 vs. 豊...
将棋文化検定対策

将棋文化検定対策① 初形の並べ方

祝!将棋文化検定復活!日本将棋連盟「第4回将棋文化検定」開催のお知らせ↓*受付は終了しています…やっと復活しましたねー「...
スポンサーリンク