先週の将棋界(10/1~10/7)

先週の将棋会

先週の将棋会を簡単に振り返ります。

スポンサーリンク

【王座戦】中村太地王座が1勝を返し、1勝2敗に!(10/2)

日本将棋連盟より引用

中村太地王座斎藤慎太郎七段が挑戦する、第66期王座戦五番勝負の第3局が,

10月2日に宮城県仙台市「仙台ロイヤルパークホテル」で行われ、

中村王座が斎藤七段を108手で破り、1勝2敗としました。

 

今局の中村王座は、

意地の1勝をあげてストレート負けの危機は脱したものの、

まだ斎藤七段が俄然有利なのは変わらないですよね…。

あと1勝さえすればタイトル獲得という精神的な余裕は、

思いの外大きなアドバンテージだと思えますからね。

 

注目の第4局は、10月16日に新潟県南魚沼市「龍言」で行われます。

まだまだ王座戦は見逃せません!

 

斎藤慎太郎 七段 vs. 中村太地 王座 第66期王座戦五番勝負 第3局↓
斎藤慎太郎 七段 vs. 中村太地 王座 第66期王座戦五番勝負 第3局

 

【順位戦A級】広瀬章人八段が三浦弘行九段に勝ち、3勝1敗に!(10/5)

日本将棋連盟より引用

A級順位戦で、好調同士のお二人である広瀬章人八段三浦弘行九段が対局、

広瀬八段が133手で三浦九段を破り、3勝1敗としました。

 

面白くなってきましたねA級順位戦。

竜王挑戦権を獲得し、今ノリにノッている広瀬八段が、

順位戦でも好位置をキープです。

調べてみると今期の広瀬八段の戦績は10月8日現在で25 戦 20 勝 5 敗と、

なんと勝率8割という化物みたいな数字を叩きだしております。

 

広瀬八段と言いますと、昔は振り飛車穴熊を多用し、

「振り穴王子」と呼ばれていた時代もあったのですが、

最近はほぼ居飛車で指されていますよね。

広瀬八段を見ていると、

「将棋は、強い人は強い。居飛車振り飛車関係ない。」

って思えて仕方がないんですよね…。

 

三浦弘行 九段 vs. 広瀬章人 八段 第77期順位戦A級4回戦↓
三浦弘行 九段 vs. 広瀬章人 八段 第77期順位戦A級4回戦

 

元奨励会三段の甲斐日向さん、将棋教室を開講!(10/6)

日本将棋連盟より引用

 

先週、何気なくツイッターを見ていたら見たことのあるお名前が……

 

うおおお!

甲斐日向三段じゃないですか!!

甲斐三段といえば先々月、

奨励会退会が決まったことを記事させていただいた、元奨励会員の方です。

*詳しくは下の記事をどうぞ↓

先週の将棋界(8/13~8/19)
先週の将棋会を簡単に振り返ります。 先週はお盆ということもあってか、そんなに棋界の動きはなかったですね。 (各地で将棋祭...

 

もちろん私は、秒速でフォローしましたよ。

…そしたらしばらくして、

 

甲斐さんによる将棋教室開校のお知らせが!!

しかも見てみると我が家から近い。

これは子供共々行ってみなければ…。

甲斐日向将棋教室↓
KAI将棋教室
KAI将棋教室は、大人から子ども、初心者からプロ志望、オンラインをご希望の方も対面で指したい方も将棋を学びたい全ての方を...

 

…ただプロ棋士になる道は、全て断たれたわけではないので、

その辺り、ご自身がどう捉えていらっしゃるか気になるところではあります。

まあどっちにしろ当ブログは、

全力で甲斐日向さんを応援し続けます!

 

【番外】長男くん、将棋の駒の扱いが雑になる!(10/7)

最近長男くんは、「こまお」やら「ハム将棋」がお気に入りらしく、

一週間以上盤駒を使っての将棋をすることがなかったんですね。

それで、珍しくこちらから将棋を誘ってみたんですよ。

たまには盤駒使った将棋をしようって。

近頃めっきり私から将棋を誘うことはなかったので、

長男くんはニコニコしながら「やる!」って乗り気になりまして、

対局することになりました。(もちろん私の駒落ちで)

そしたらちゃんと挨拶するのは良いのですが、

PCでの操作になれてしまったせいなのか、

対局中の駒の扱いが雑で雑で…(汗)

置くマスの近くの駒を弾いて落としてしまうのはともかく、

取った駒を駒台に置く時などは投げて置いたりと、

マナー違反のオンパレードでしたね。

これじゃマズイと思い、さすがに注意をしました。

…ただ私も楽だからといって、

将棋の相手をPCにまかせてしまったという負い目もあったので、

あまり強くは言いませんでしたけど、

「このままじゃあ、将棋教室に連れていけないよ。」との一言は、

随分長男くんに響いたようです。

たいぶ「しゅん」としていました。

お父さんも君に覚えてもらうようがんばるから、
今度一緒に将棋教室へ行こうな。

 

…今回反省はしましたが、やっぱり将棋はサイコー!ですね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント