将棋

先週の将棋会

先週の将棋界(12/10~12/16)

先週の将棋会を簡単に振り返ります。我が家の長男くんが長い間胃腸炎でだいぶヤラれており、私が付きっ切りなため、今回も本当に...
先週の将棋会

先週の将棋界(12/3~12/9)

先週の将棋会を簡単に振り返ります。【竜王戦】羽生善治竜王が勝ち、3勝2敗に!(12/5)*日本将棋連盟より引用羽生善治竜...
先週の将棋会

先週の将棋界(11/26~12/2)

先週の将棋会を簡単に振り返ります。先週も動きがあまりなく、少し寂しい感じの一週間でしたね。【叡王戦】菅井竜也七段が羽生善...
スポンサーリンク
将棋文化検定対策

将棋文化検定の結果!

合否判定届きました!それは11月28日に…とうとう届きました将棋文化検定の合否通知!検定を受けてから約2ヶ月弱経ちました...
先週の将棋会

先週の将棋界(11/19~11/25)

先週の将棋会を簡単に振り返ります。だいぶ更新が遅れました。大変申し訳ございませんでした。【竜王戦】広瀬章人八段が勝ち、2...
先週の将棋会

先週の将棋界(11/12~11/18)

先週の将棋会を簡単に振り返ります。…いやー、困りました!先週も、あんまり将棋界で大きな話題が無いと来たもんだ(汗)11月...
先週の将棋会

先週の将棋界(11/5~11/11)

先週の将棋会を簡単に振り返ります。先週は特に大きなタイトル戦もなく、比較的に穏やかな将棋界でしたね。私にとってはネタがな...
将棋コラム

将棋 「超」初心者の所作

みんな通る道…かなぁ?実践 どうぶつしょうぎ我が家の長男くんが、将棋を初めて覚えた頃のお話です。…まあ将棋と言っても、将...
将棋コラム

将棋の魅力とは?

それは一辺倒ではない将棋のプロの意見将棋好きなら一度は立ち止まって考えたい「将棋の魅力」という問いかけ。「なんで自分は将...
将棋プロ棋士紹介

将棋プロ棋士紹介⑦ 中村太地七段

マルチな才能を持つイケメン棋士*2019年2月6日更新中村太地七段*日本将棋連盟より引用棋士番号261生年月日1988年...
スポンサーリンク
PAGE TOP