浜松二大飲食チェーン店

静岡県

「五味八珍」と「さわやか」

スポンサーリンク

浜松市

私、静岡県浜松市にも住んでいました(汗)

平成22年の夏から翌年の秋までの1年ちょいですかね。

浜松に住んでいましたよ。

浜松市ってめっちゃ広くて、
北の天竜区とか入れると凄いことになるんですよね。
上記イラストで示している所は、
浜松市街周辺くらいに思ってください(笑)

私が浜松に住んでいる時期には、

なぜか色々不幸な出来事が続きましたね。

まずは東日本大震災があって未曾有の大災害となりましたが、

浜松ではその影響で、

毎年行われていた浜松まつり(凧まつり)は中止となりました。

その後「天竜川川下り船転覆死亡事故」という痛ましい事故があり、

天竜川の川下りもこの事故を機に中止。

そうかと思えば、直後に平成23年台風第15号が浜松を直撃しています。

台風がまさに上陸してる中、

私は会社の軽自動車で店舗を巡ってました(汗)

ハンドルはやたら取られるわ、どっかのお店の看板は横になって飛んでるわで、

生きた心地しなかったですね。

 

…当時色々ありましたが、浜松の土地柄は大好きだったので、

今でも悪いイメージはありませんね。

今回は、そんな浜松の地域に根ざした飲食チェーン店のお話です。

 

五味八珍

地域のお店

全国都道府県、色々なご当地飲食チェーン店があると思いますが、

どこのチェーン店も地元の人たちに愛されてますよね。

浜松では「五味八珍(ゴミハッチン)」という中華料理系ファミリーレストランが、

地域の人々に愛されているチェーン店の代表となっています。

 

普通のラーメン

…はっきり言いまして「五味八珍」は、

県外の人たちが注目するような所は全くありません。

浜松に旅行に行ったら、ぜひとも寄って欲しいお店でもありません。

なぜならあまりにも普通過ぎて、ふつう過ぎて、フツー過ぎるからです(笑)

五味八珍より引用

見てください。

定番メニューが「普通のラーメン」ですよ。

…で、これを食べてみると、これまた「普通に美味しい」といった感じです。

奇をてらったところは全く無く、鶏ガラベースのほっとする味ですね。

進化・深化・新化が激しい昨今のラーメン業界において、

逆にこれほどの「普通のラーメン」を食べられる所は少ないと思います。

 

餃子

五味八珍より引用

それと「浜松餃子」。

こちらも浜松餃子の文法に従って、真ん中に茹でたもやし。

いたって普通。

食べても普通に餃子です。

もちろん「普通に美味しい」ですけどね。

 

…さて、私は今まで「普通」って何回書いたかな?(笑)

 

お母さんへ

五味八珍より引用

…「五味八珍」を特徴づけるのって、この文言かなぁ。

とにかくファミリーに来て欲しいという気持ちが強いお店なんですよね。

お母さんに気遣いをさせたくないというこの素敵な文章で、

「五味八珍」のファンになった人も多いと思います。

実際、家族でよく行くような「ファミリーレストラン」ですので、

その家族を大事にするコンセプトがずーっとブレていないのがいいですね。

 

THE・ファミリーレストラン

結局、なんの変哲もない中華料理系ファミリーレストランなのですが、

でもそこがいいんですよね。そこが。

運動会が終わった後とかに家族で来るみたいな、そんな感じのお店なので、

物珍しさとかは全く必要としていないんですよ。

メニュー全てにわたって共通するのが、普段の食事の美味しさというか、

そういう平々凡々な旨さであって、

ごちそうレベルの美味しさを追求してるわけではないんですよね。

あくまで家族団欒の場を提供し、食事はその脇役に徹している感じです。

ですから、あくまで浜松市民の家族向けなので、

私は旅行してきた人々にはお勧めしないんですよ。

浜松に根付いた素敵なファミリーレストランを、

愛情もなしに「普通だね。」って言って欲しくないんで。

 

(もちろん褒め言葉なんですが)

その極めてフツーの料理を長年提供し続けている「五味八珍」。

この「家族団欒を大事にする」というコンセプトが変わらない限り、

浜松の人々に愛され続けることは間違いないですね。

…たまに入ってホッとするチェーン店なんて、

とても素敵じゃないですか。

 

炭焼きレストランさわやか

知名度全国レベル

…なーんか全国レベルで有名になっちゃいましたね、「さわやか」。

私が浜松に住んでいた時は、まだそこまで知られてませんでしたよ。

ここ数年で爆発的に知られるようになって、

困惑を隠せない浜松市民も多いかと思います。

おそらくは2015年に「さわやか」が御殿場にできて、
首都圏の人たちが気軽に行ける距離になり、
「さわやか御殿場店」で食べた人たちが
ブログやSNSで広めたのが原因じゃないかと思われますけどいかがでしょうか?
案外あっている気がしますけど…。

 

さて、この「炭焼きレストランさわやか」について知らない方にご説明いたしますと、

浜松発祥の、ステーキ・ハンバーグをメインとしたファミリーレストランでして、

品質保持を理由に、頑なに静岡県から出て行かないという

静岡限定のチェーン店となっております。

ステーキ・ハンバーグメインとは言いましたが、

お客さんの目当てはほとんどハンバーグ。

「げんこつハンバーグ」と呼ばれるハンバーグが、このお店の売りです。

 

げんこつハンバーグ

炭焼きレストランさわやかより引用

この「げんこつハンバーグ」、浜松市民のソウルフードとなっております。

「さわやか」の社長の

「サーロインステーキより美味しいハンバーグを作れ!」という

無理難題からできたと言われるこの美味しいハンバーグですが、

初めて見る方ははきっと驚くことでしょう。

…というのも中が半生だからです。

 

あ、赤い…。

wattana.c.blog.so-net.ne.jpより引用

まあ驚きますよね。

…でもまあ、これが旨いんですよ!これが!

 

この半生状態が、「げんこつハンバーグ」の真骨頂だと思いますね。

もちろん牛100%であり、なおかつ工場で厳重に殺菌済みの肉なので、

安全に美味しく食べられます。

鉄板が熱いのですぐ肉に火が通りますから、

肉が赤いままだと嫌な方は、少し置いておけばいいのですけど、

食べるタイミングを逸している気がして、私はお勧めできませんね。

肉好きならわかっていただける、あの肉肉しいハンバーグにかぶりついてこそ、

「げんこつハンバーグ」の美味しさが分かるってもんです。

実は私が浜松にいた頃、ユッケ集団食中毒事件がありまして、
この「さわやか」が
ハンバーグを半生状態で出すことをやめていた時期があるんですよ。
私が懇意にしていた焼肉屋の店長も、
「半生のハンバーグ!あれがさわやかの味なのに!」って怒ってましたね。
私は食の正しい衛生知識がしっかり広まって、
安全な食品が世の中に広がることを祈っております。

 

ソースは2種類…だけど基本一択

ハンバーグにかけるソースは2種類です。

オニオンソースとデミグラソースなのですが、

ほとんどの方はオニオンソースを選びます。

次に行った時、デミグラソースにしようかどうか迷うんですが、

結局はオニオンソースに帰ります。

嫁とシェアして食べてどちらも味わっていますけど、

オニオンソースの「さわやか」さがこのハンバーグにとても合うんですよねー。

まあですから、オニオンソース一択と思って間違いないです(笑)

 

創業価格フェア(現げんこつおにぎりフェア)

「さわやか」は定期的に「創業価格フェア」というのをやってまして、

セットメニューが割安になるキャンペーンがあるんですね。

それを楽しみにしている浜松市民は多いのですが、

店舗が激混みになることを熟知してこそ浜松市民。

フェア中に聞こえる「なんか無茶苦茶混んでたんだけど。」という県外の人々の声には、

…素人め。」という冷ややかな反応が待っています(笑)

今は「げんこつおにぎりフェア」と名を変えているようですが、

この現象は「さわやか」が全国展開しない限り、

いつになっても変わらないんでしょうね。

 

全国区になった代償

実は当の「さわやか」側は、

この全国レベルになった知名度に対し少し困惑気味でして、

ホントは地元に根ざしてやっていきたかったのに、

他県からもバンバンお客さんが来るようになり、

店舗のキャパシティーを超えることが多くなってきて、

地元の方に申し訳ないと思っているようなのです。

 

静岡県から出ることを全く考えていないと公言するあたり、

本気で静岡に尽くそうとしているのが分かりますから、

「他県の人がいっぱい来てごめんね!」と思っているのも、

嘘ではない気がしますね。

人気が出て嬉しいかと思いきや、

私はここに、地元に根ざした飲食チェーン店の悩みが集約されている気がします。

 

まとめ

「五味八珍」と「さわやか」。

どちらも浜松発祥の飲食チェーン店ですが、

その後の歩み方が全く違っていてとても興味深いですね。

かたや「脱個性」に徹して、地元の生活時間・空間に入り込んだ「五味八珍」。

かたや「オンリーワン」を創りだし、

許容範囲を超えるほどの人気を獲得した「さわやか」。

どちらのお店の判断が正しいのかは、もちろん私には分かりません。

ただどちらのお店も、私が大好きなお店であることに代わりはありませんので、

これからも無理のない店舗経営を続けていただいて、

いつまでも浜松市民に笑顔を与え続けていて欲しいと思います。

一応どちらのお店も静岡県全域に店舗を拡大されているので、
「静岡県のチェーン店」として紹介しても良かったのですが、
どちらも浜松にこそ本当の拠点があると思ったので、
大雑把に「静岡県のチェーン店」としては紹介しませんでした。
静岡は一県として扱うにはかなり無理がある県の一つだということを、
念頭に入れていただければ幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

静岡県
シェアする
うにをフォローする

コメント

  1. ぶりあん より:

    昔勤めていた会社が浜松や沼津とか静岡に4店舗くらい持ってまして
    転勤で静岡にいった同僚が温暖な気候や住みやすさに皆家を買ってたみたいですw

    げんこつハンバーグ( ̄¬ ̄*)じゅる♪

    • うに うに より:

      静岡は住みやすいと思います(^^)
      適度に街が栄えてるので、そこまで不便な思いをしませんし、
      なによりご飯が美味しい(笑)

      げんこつハンバーグは美味しいですよ! 静岡にいったら是非食べてみてください!