【料理豆知識】10月上半期

【料理豆知識】

今までの【料理豆知識】まとめました

スポンサーリンク

10月上半期

ツイッター上で私がつぶやいている【料理豆知識】をまとめています。

今回は10月上半期分です。

 

10月1日 生姜

「味が抜けた生姜で料理したらイマイチだった」

というツイートを見かけて書いた記事でした。

生姜の保存方法です。

その生姜をつけた焼酎は、

干し柿のカビ防止に使えそうというコメントをいただき、

なるほどなぁと思いましたね。

…あれ?

私はこの焼酎、何に使ったっけな(苦笑)

 

10月1日 におい消し

にんにくやニラなどの匂いの元は水に溶けにくく、

また油ともなじみにくいので、石鹸で水洗いしても落ちにくいのです。

しかし金属であるステンレスに触れることによりって化学反応が起こり、

匂いの元は水溶性と変わるので、

水で洗い流せるようになるという理屈らしいです。

…そんな理屈はともかく、

本当に匂いは落ちるので、このワザはとてもオススメですよ。

 

10月2日 乾麺

全然「いいね」をいただけませんでした(汗)

有名なワザですから、みなさん知っていたのでしょうかね~?

 

 

10月3日 大根葉

みんな大好きなんですね大根の葉っぱ(笑)

反響も大きかったです。

特に印象深いのが、海外住まいの方からのリプライでしたね。

フランス・イタリアの方々がしきりに、

「食べたい!」と仰ってました。

あちらだと大根は売っていても高いですし、

葉っぱはついてこないことが多いらしいです。

あまりにも売っていないので、

たまたまついていた葉っぱだけを水耕栽培で増やしているという方もおられて、

びっくりさせられました。

大根葉ロス…。

日本に住んでいると分からない喪失感ですね。

 

10月4日 ベジブロス

カレーはスタンダードな作り方を好むので、

滅多にアレンジはしませんが、

この野菜の皮・種・根っこ等のくず野菜を使った出汁のカレーはよく作ります。

味に深みが出て、とても美味しくなる印象です。

このツイートをするまで名前は知らなかったですが、

ベジブロス」と呼ぶようですね。

地味に勉強になりました。

 

10月5日 アボカド

思いのほか、

『アボ「」ド』と間違えてましたというカミングアウトが続きました(汗)

アボカドは一回で使い切るので、

冷凍はあんまり考えていないというご意見もありましたね。

まあ美味しいアボカドだと、食べ切っちゃいますよね~。

 

10月6日 八丁味噌

お酒飲みの方の反響が大きかったです。

確かにこの料理は、お酒がとても進むヤバイやつですからね。

 

10月7日 はんぺん

簡単なので、「今度作ってみる」というお声をいただきました。

高タンパク低カロリーな食材なので、

ダイエットに向いているというご意見もいただいております。

 

10月8日 空芯菜

みなさん中華料理屋の「青菜炒め」のイメージが強いみたいでした。

エンサイ=空芯菜だと知るまで、

結構時間がかかったという方もいらっしゃいましたね。

 

10月9日 茄子

みなさん茄子もお好きですね~(笑)

反響多めでした。

甘辛味噌だれをつけたり、

めんつゆに浸して食べるといったアレンジのお声もいただいております。

 

 

10月10日 冬瓜

反響少なめでした。

冬瓜、美味しんだけどなぁ…。

 

10月11日 かんぴょう

こちらもほとんど反響なし(泣)

私の伝え方が悪かったと、愚痴のツイートをしてしまいました。

かんぴょうは悪くない…。

かんぴょうは悪くないんだぁ!

 

10月12日 おかひじき

こちらは、実際にやってみるというお声をいただきましたね。

やっぱり「おひたし」のイメージが強いみたいで、

納豆に入れる方は少なかったようですね。

私はこのおかひじき入り納豆、大好きなんですよ。

ぜひ試してもらいたい料理の一つです。

 

10月13日 カレー用の肉

カレーは大きめの肉の方が美味しい気がします。

だからスーパーで売っているカレー用の肉は、

私には物足りないんですよね〜。

手間を考えたら、そりゃ切れている方が楽ですけども…。

 

10月14日 半熟の味玉

こちらもリプライが付きませんでしたね(泣)

玉子料理は人それぞれ好みが違うので、

そのせいかもしれません。

でも、トロットロの黄身の味玉は美味しいですよ!(力説)

 

10月15日 大根

私は大根が大好きなので、大根ネタはいっぱい持っています。

下茹でに米の研ぎ汁を使うことはよく知られていますが、

なぜそうするのかを知らない方が多かった印象なので、

ツイートした甲斐があったみたいですね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント