我が家の普段使いの調味料

おススメ調味料5選

今回は(も?)趣向を変えて、

我が家で実際に使っているおススメ調味料を紹介させていただきます。

例によりお取り寄せ可能なもので取り揃えました。

 

スポンサーリンク

ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ


ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ 130g

中華料理のベース

我が家では、昔からこの「ユウキ食品」さんのガラスープを愛用しております。

ガラスープって結構種類があり選ぶのに迷いがちなんですが、

このガラスープは原材料がかなりシンプルで、余計なものがあまり入ってない感じが、

私の好みに合ってます。

原材料 は、食塩、乳糖、チキンエキス、砂糖、酵母エキス、ポークエキス、野菜エキス、香辛料、加工でん粉  …と10種類以内に収まってます。

実際味わってみると、重たい感じは一切せず、軽やかな鶏の旨みが広がります。

この鶏ガラスープをベースに、麻婆豆腐やチャーハンなどを作ると、

本格的な中華料理っぽくなるので不思議です。

中華料理のベースの味としては、味覇(ウェイパー)や創味シャンタンなどがありますが、

こちらは動物性油脂が入っている分少し重たい感じがしますし、

油脂の酸化とかを考えると、

ユウキの鶏ガラの方が安全かなーなんて思ってしまいます。

結構色々なスーパーで売っているので、入手が容易なのも嬉しいですね。

 

リケン 素材力だし 本かつおだしお徳用

リケン 素材力だし 本かつおだしお徳用 5g 28本

離乳食・幼児食・食育等にぴったり

子供が出来る少し前から使いだした「だし」です。

化学調味料・食塩が無添加なのが特徴で、食育には都合が良いので愛用しています。

このカツオだし以外にも、昆布・イリコ・しいたけと、結構種類があるので、

用途ごとに使い分けると料理も楽しくなります。

合わせ味噌ならぬ「合わせだし」にしたりしても面白いですね。

若干お値段高めですが、その分良い働きをしてくれます。

一応上記のだしの取り方は全てマスターしてますけど、毎日の料理にはこうした顆粒タイプのだしで十分ですよね。大事なお客様をおもてなしするとか、家族の記念日とかには、もちろんしっかり本格的なだしを取りますよ。…いずれ子供たちにも、だしの取り方くらい伝えていきたいですからね。

 

リケン ノンオイルドレッシング くせになるうま塩

リケン リケンのノンオイル くせになるうま塩 190ml

炒め物にも

またもやリケンさんです(笑)

もちろんドレッシングとしても使いますが、

塩味ベースの炒め物を作りたいときにもよく使います。

お酢が入っているので、さっぱり仕上がりますけど、

お酢が苦手な人も多いので、そこは好き好きですかね。

我が家は家族全員すっぱいものが大好きなので、全然問題ありません(笑)

またこのドレッシングに限らず、

少し余ったドレッシングを炒め物に使うという技は、よく知られているところですよね。

ちなみに冷奴にかけても、大概のドレッシングは美味しいです。

 

紫峰 醤油

紫峰 醤油 500ml×2本

東日本の方の好み

醤油に関しては、本当に地域性が出ますので、

中々おススメしづらいところではありますが、

東日本の方々の味覚に合う醤油と限定したら、この「紫峰」ですかね。

一時テレビで紹介されて、凄く人気が出た醤油です。

厳密には「しょうゆ加工調味料」となりますので醤油ではないのですが、

普通に醤油として使うことができます。

茨城の醤油醸造所で作られているため、不思議と納豆に合う気がしますけど、

それは私の偏見かもしれません(笑)

ちなみに、TKG(玉子かけご飯)にもめちゃめちゃ合います。

関東とか東北などは「甘い醤油の文化」がないので、九州から都内などに引っ越されてきた方は特に、刺身に醤油皿が付いてこないことに驚かれますよね。「何で刺身を食べろって言うんだ?!」ってな感じで。刺身用の甘めの醤油文化は、東の人間としては羨ましいです。…あの甘めの刺身醤油で食べる刺身は美味しいですよね。

 

まい泉 スパイスソルト

Access Denied

ザ・万能調味料

この商品だけはアマゾンでは取り扱っていなかった(泣)

とんかつ屋さんの「まい泉」。

「ヒレかつサンド」で有名ですが、

その「まい泉」で買えるこのスパイスソルトがスゴイです!

元々は、とんかつの付け合せのキャベツ用に作られたらしいのですが、

この塩を振って食べる揚げ物は、ソースとはまた違った味を引き出してくれます。

しかも当初キャベツ用に作られただけあって、野菜との相性も抜群で、

トマトにかけて食べても、普段のトマトをグレードアップさせるくらい働きます。

また、キュウリやカブなどの野菜に多めに振って、

ポリ袋等でモミモミしてあげれば、即席の浅漬けなども作れちゃう万能っぷり。

とりあえず、何にでもかけてしまいたくなるコイツは、

もっと全国で知られていい調味料だと思ったので、ご紹介させていただきました。

 

シェアする
うにをフォローする

コメント

  1. ぶりあん より:

    スパイスソルトよさげですね^^イロイロ工夫できそうですー^^
    ウチはしょうゆさしにしょうゆ補充する時少しめんつゆ入れて『なんちゃって九州しょうゆ』してますw